
2010年08月23日
石垣・3☆




リス猿とたわむれる長男と次男

長男は見かけによらず、しかま〜なので、逃げていたらしい

次男は頭の上にリス猿が登ってきても平気で、喜んでたみたい

4枚目は‥
真ん中らへんにうつってる白い所から でっかい白い風船が出てきます

風向や気圧、その他色々を調べる為の物

じぃじは気象台に勤めているので、団地のすぐ目の前にこの機械?があるらしく(昔は人の手で毎日飛ばしてたけど)、長男と次男、毎日飛んで行く所を見たらしい

朝8時半と夜8時半に毎日飛ばすんだよ〜!って私に話してました

あちこち行って色んなの見てとっても楽しかったみたい

じぃじ、連れてってくれたばぁば、ありがとね〜


Posted by °+☆mari☆+° at 14:23│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
Bernardwes / キャラ弁☆サッカーボールと野・・・
maayu / 我謝大綱曳き☆
☆mari☆ / 更新できない‥
taka☆ / まぐろの梅シソチーズ巻き☆
☆mari☆ / まぐろの梅シソチーズ巻き☆
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

°+☆mari☆+°