
2010年07月05日
ハブが‥!
昨日は 去年からの恒例‥ クワガタ捕りに行ったんだけど。(夜だしハブが危険だから車から降りるのは旦那だけ)
今まで私達夕飯食べてから しょっちゅう行ってたんです
週4、5くらいかな
でも 昨日ついに
ハブ発見
アカマター(毒のないヘビ)は今まで見た事あったけど、ハブを見たのは初めて
いるとはわかってながら今まで行ってたけど、実際見ると、もう怖い
しかもしかも ハブって死んだふりするの?わからないけど ずっと動かないで畑道にいたから、私達車からガン見
(車から降りる前に旦那が気づいたから旦那も車内)
長い事動かないから生きてるか死んでるのかあんな所で寝てるのかわからないけど‥。
旦那‥。「え〜ひきくゎーせ」(ひけ)。
私‥。「たたられたらどうする?」
旦那‥。「かわいいじらーさんけー。じゃあ わーが運転かわるから。ハブだから殺した方がいいやっし」
ゆっくりふむのかと思いきや‥
バックしてハブめがけて旦那急ブレーキ!
事前で言ってよ
ししった方が確実かなと思ったらしい
で、バックして見たら‥
ハブがいない

やっぱり生きてたみたい
で、近くを逃げて草むらに入って行くハブ発見
でも動きがおかしかったから 一応タイヤはあたったみたい
旦那いわく‥ 完全に殺せなくても ハブは少しでもケガさせたら 時間おいて確実に死ぬらしい
なので よかったではあるけど‥ いざ実際ハブ見たらもうあそこには行けないなぁ
まぁ 特に西原はあっちこっちにハブいるって言うから どこいってもいるのはいるけどね
でもこの去年から行ってるこの場所 車から降りてすぐだし、去年は合計20匹くらい捕れたし、超いいポイントなんです
だから旦那また行きそうではあるけど
子供達大興奮でした
今まで私達夕飯食べてから しょっちゅう行ってたんです

週4、5くらいかな

でも 昨日ついに

ハブ発見

アカマター(毒のないヘビ)は今まで見た事あったけど、ハブを見たのは初めて

いるとはわかってながら今まで行ってたけど、実際見ると、もう怖い

しかもしかも ハブって死んだふりするの?わからないけど ずっと動かないで畑道にいたから、私達車からガン見

(車から降りる前に旦那が気づいたから旦那も車内)
長い事動かないから生きてるか死んでるのかあんな所で寝てるのかわからないけど‥。
旦那‥。「え〜ひきくゎーせ」(ひけ)。
私‥。「たたられたらどうする?」
旦那‥。「かわいいじらーさんけー。じゃあ わーが運転かわるから。ハブだから殺した方がいいやっし」
ゆっくりふむのかと思いきや‥
バックしてハブめがけて旦那急ブレーキ!
事前で言ってよ

ししった方が確実かなと思ったらしい

で、バックして見たら‥
ハブがいない


やっぱり生きてたみたい

で、近くを逃げて草むらに入って行くハブ発見

でも動きがおかしかったから 一応タイヤはあたったみたい

旦那いわく‥ 完全に殺せなくても ハブは少しでもケガさせたら 時間おいて確実に死ぬらしい

なので よかったではあるけど‥ いざ実際ハブ見たらもうあそこには行けないなぁ

まぁ 特に西原はあっちこっちにハブいるって言うから どこいってもいるのはいるけどね

でもこの去年から行ってるこの場所 車から降りてすぐだし、去年は合計20匹くらい捕れたし、超いいポイントなんです

だから旦那また行きそうではあるけど

子供達大興奮でした

Posted by °+☆mari☆+° at 10:35│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
Bernardwes / キャラ弁☆サッカーボールと野・・・
maayu / 我謝大綱曳き☆
☆mari☆ / 更新できない‥
taka☆ / まぐろの梅シソチーズ巻き☆
☆mari☆ / まぐろの梅シソチーズ巻き☆
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

°+☆mari☆+°