てぃーだブログ › *゚+☆キラキラlife☆+゚* › マブヤー☆テレビ

2009年10月17日

マブヤー☆テレビ

写メは西原祭りの今日の日程?です
雨お願いやんで~

今日から琉神マブヤー新しい番組が始まりますね

前のは全部録画したかったけど 11話と12話を録画するのを忘れたんです

今回は全部録りたいねって話してたのに…
朝旦那が家出てから思いだし、玄関あけて、アパート下の駐車場に降りていた旦那に「マブヤー!録画~」と…。(笑)
旦那 急いで戻ってきて 録画予約してくれました
セーフ
時間も6時半なってたからヤバかったのに…ありがとう

そうです
私今だにDVDの録画ができません
かなりの機会音痴です

後は10時半に録画ボタンを押すだけだからって言われたけど、どこのボタンだったかな?きっと録画って書かれてる所だよね?(笑) 押し忘れないか心配忘れそう~

前回のは夜中1時前からで、再放送は朝6時前くらいからだったから 旦那がしてくれたけど 今回は旦那がいない時間帯だから 朝出る前に忘れないようにしなきゃ

ってか やり方覚えれよって 話ですよね

ちゃんと習って覚えよ



Posted by °+☆mari☆+° at 07:19│Comments(4)
この記事へのコメント
DVDに録画出来るってすごい

ハイテクだねぇ~うち録画出来るのないから何もかも見逃しまくり
Posted by *chi* at 2009年10月17日 07:28
ウチも前回何話か録画し忘れたんで悔しかったんです^^;
今日の初回は昨日の内で予約しました。
あれ?普通予約してたら、改めて録画ボタンを押す事はないんですが・・・
去年の暮れ、テレビがぶっ壊れた際に思い切って地デジ対応に変えたんです。
新聞のない我が家では番組表が出て助かっています。
ちなみに私は配線もチャンネル設定もビデオ編集もしますよ~!
Posted by ダイエットママダイエットママ at 2009年10月17日 07:43
*chi*
とりあえずはハードディスクに入れて後からDVDにって感じだよ
そっかちぃ達のビデオ壊れちゃったんだっけ?
Posted by ☆mari☆ at 2009年10月26日 09:44
ダイエットママさん☆
コメントありがとうございます
間違えました予約じゃなくて、旦那にチャンネルを合わせてもらって時間になったら私が録画ボタンを押すってだったんです
予約はなんか線が足りないとかで、できなくてやり方がわからないだけなのかも?
自分で何でもできるって凄いですね
私もできるようにならなきゃ
ビデオ編集やらハードディスクに入れたタイトル付け?も旦那任せです
Posted by ☆mari☆ at 2009年10月26日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。