700万でも譲れません!
いきなりこの日記見た方‥なんねこの人と思われそうなので(笑)詳しい内容は4/26の日記に書いてあります
今日あたり、親戚の結婚式の大阪行きのチケットを取りに行くらしいです
はい‥私達家族だけ行かないに決定しました
あんなに旦那の両親も絶対みんなで行くって言いはってたけど、もう誰もこの事に関しては何も言いません
応援してくれた方、友達ありがとうございます
結婚式で内地に行けるならラッキーって感じで、学校休ますなんて何とも思わないのが普通だろうけど‥私のこの事に関してだけは石より固い誰になんと言われようが動きません
例え500万‥ 700万あげると言われても、私は長男を休ませません
800万なら迷う
一千万なら諦めるけど(笑)
お母さんにも「あんた怖いさ〜」と言われました
ホント怖いよねぇ
実は昨日、行かないって言いはってた旦那が、「やっぱり行ってもいいかなって ちょっと思ったやっさ〜」って言ったんです
はぁなにぃ〜いいぃ
言った事には責任もて
それ普段あなたが言ってる事じゃん「男ならいじぐぁだせ」だの「男なら言った事は守れ」だの「男ならグジグジさんけ〜」だの‥。
またまた私熱くなり、怒り「友達に命かけてるなら頑張って貫いてって言われて思いだしたんだけどさ‥星○が幼稚園の時、自分が肺炎なった時も入院断って、弁当作って自分で幼稚園に連れてって‥死んでも皆勤賞取らせたかったから自分も死ぬ気で頑張ってきたんだよ!どうでもいいならあの時とか、他にも風邪ひいてた時、弁当作るのきついってから星○も休ませたしこんなに頑張ってきたんだよ!星○だって熱出ても朝には下がってギリギリセーフで学校行けた時も何度かあったし、頑張ってきたのに!1050gで生まれて3年連続皆勤賞とってきたんだよ!死んでも大阪行かないからね!」
(ミクシィも見てくれてる方内容ダブってます)
そう言って、旦那のちょっと揺らいだ気持ちを戻そうと必死でした(笑)
私のその言葉を聞いてからだはず‥
その後に長男がなんとも嬉しい事を言ってくれたんです
「おかあさ〜ん、皆勤賞とらせてくれてありがとうございます」って
(こぉゆう時なんでかしらないけど、子供達敬語になる)
お礼言われるとは思わなかった
さすがにイトコ達みんなで大阪にだから、長男も行きたいはずなのに、こんなに維持になって、休ませたくないからうちらは行かないって言いはってきたけど‥子供達の事思うと正直これでいいのかなって私も心の中でひっかかってたから
皆勤賞も子供の事思ってのこと‥でもイトコ達みんなでの旅行も子供達には楽しい思い出になるし‥。
でもやっぱりここで皆勤賞諦めるわけには行かないから
でも昨日長男にそう言われてホント嬉しかった〜
救われた気がした
これから先くじけそうな事があっても、皆勤賞とってきた事が励みと自信になれたらいいな
高校までの、14年間連続皆勤賞が夢だけど、(後10年かぁ)それはムリだとしても、いつか風邪でホントに休むはめになる時がくるまで、一緒に頑張って皆勤賞続けようね
未熟児で生まれて 無事元気に育ち‥ ここまでたくましく育ってる長男に感謝
周りのみんなに感謝
御先祖様に感謝
神様に感謝
です