たぁつの顔が…
次男たぁつが、昨日昼頃から急に顔全体がかぶれたみたいに赤くなり…
普段から、たまぁにじんましんみたいのが全身に出たりもするから何かアレルギーがあるのか気にはなってました
で、朝幼稚園行く前に近くの小児科に連れていきました
アレルギー検査をしてほしいって言ったけど、点滴とかいつかした時についでに採血した方がいいって言われました
まぁそれもそうだなと思ったけど
だけど 先生いわく…
検査してアレルギーがあった所でどうする事もできないから 別にやる必要ないし そんなに気にしなくていいよと…
検査したら食べ物何がアレルギーとかわかるから、それを知りたいんですけど…みたいな
いつも通ってる浦添の小児科の先生には、「今度アレルギー検査した方がいいかも。自費になるから様子を見ながらでいいですよ」と言われたけど…
先生によってやっぱり考え方が違いますね
いつも通ってる小児科でさせようか迷い中
その小児科は先生はとってもいいんですが…看護婦さんの注射が物凄い下手!
あれはホントやばい
長男の時も次男の時も点滴した時、何回どころじゃない
十回以上はやり直してやっとで血管に入ったってって感じでした
もちろん物凄い暴れるから抱っこして押さえてる私も、あの時冬だったのに汗だくで汗が顔からタラタラ流れる程、長い時間かかった
どこの病院もこんなに何度も射すもの?5回とかならまだいいけど
だからそこでは出来るだけ検査させたくないのが正直な気持ち
で、今日近くの小児科に行ったって訳です。
この小児科も今まで何度かは通ってて…先生ほのぼの〜でいい先生なんだけど、大丈夫大丈夫って感じで ある意味いいけど ある意味疑問を感じます
でも、じんましんとか、腫れるとかだけなので、大変なアレルギーではないと思うから、もう少し気長に様子みてみます